2026年版SBカレンダーカタログ
42/122

隅川□□隅□□ 功□□□1956年東京都港区に生まれる。1979年獨協大学経済学部卒業。1990年㈲アイ・ケー川隅功写真事務所設立。1994年前田真三賞受賞。日本の自然風景、特に花、水、樹をテーマに撮影。写真展開催、写真集出版多数。日本写真家協会会員・日本風景写真協会指導会員アートかわすみいさお日本風景写真の俊英、川隅功先生が四季の美しい光と彩りを趣深く表現。自然の息吹を爽やかに伝え、心を癒やすインテリアとして幅広い層に喜ばれます。津南ひまわり広場/新潟■セールスポイント1月 雫石町/岩手3月 桜山公園/群馬5月 東尋坊/福井7月 二岡神社/静岡9月 猿楽台地/福島11月 寸又峡温泉付近/静岡2月 駒ヶ滝/岐阜4月 今熊神社/東京6月 宝仙湖/秋田8月 津南ひまわり広場/新潟10月 鹿角市/秋田12月 氷見市/富山SB-098 功川●サイズ …A/2切・13枚(607×420□ )●用紙…………………マットコート57㎏●梱包単位(重量) ……50部/箱・19㎏●名入スペース ……………80×420□ ●名入印刷寸法………60×370□ 以内●表紙名入印刷………………………有●製本…ホットメルト(パール、天地幅25□ )作品集〔彩風〕美しい日本の四季を収めた川隅功先生の作品集A/2切13枚40感感性性ででととららええたた一一瞬瞬のの輝輝きき川川隅隅功功がが自自然然にに向向きき合合いい、、

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る